不動産投資の豆知識

不動産購入の意思表示をしても、なぜ買えない

みなさんが気に入った不動産に購入の意思表示をしても物件を買えないことがあります。なぜ、売り出している不動産を買うことができないことがあるのかを解説していきます。不動産業界裏話みたいな話ですが実際にあることなので、ご参考にしてください。

買いたいと意思表示をした不動産が購入できない

みなさんが、購入の意思表示をしたのに交渉過程で売主からお断りされてしまうことがあります。実は、売主から売却の依頼を受けている不動産会社が売主にアドバイスをしていることがあります。不動産会社の経験から売主に不動産の売渡先についても意見をする会社があります。

売主も信頼の於ける先として不動産会社のアドバイスを受け入れているため、売却先を決定している実態は、不動産会社というケースも意外と多くあります。

不動産会社の判断基準はなにか

売主に売却先に関する判断のアドバイスをする不動産会社は、何を基準に売却先を判断しているのでしょうか。この会社は、購入希望者の購入価格以外にも資金計画を確認します。同時に購入希望者の交渉経緯を静観しています。契約後のトラブルを避けるために交渉経緯は、売却を判断する材料になります。

具体的には、購入希望者から一方的な条件提示ばかりの内容で交渉の余地すらない条件提示や交渉過程で自己責任がなく責任転嫁をするような方は、要注意の対象されます。交渉経緯を売主に報告しながら売却先として、あまりおすすめできない理由も同時に丁寧に伝えています。

まとめ

不動産会社と売主の信頼関係が深いときには、不動産会社の経験を基に売り先を決定することはよくあることです。みなさんが買いたい物件を見つけた時には、優先先になるような交渉をしてくれる不動産会社を選びましょう。そのためには、不動産会社の交渉力や経験が必要になります。また、不動産会社の交渉力や経験が判らないときには、当社の無料相談をご活用ください。

不動産売買の不安を解消するための無料相談受付中

📧 info@zephyr-jp.net からも無料相談を受付しています

-不動産投資の豆知識
-

© 2024 株式会社ゼフィール